引用元:ジェックス
https://jecs-gr.jp/ajecs/kitchen/
施設向け給食・厨房委託を担う給食事業だけでなく、住宅型有料老人ホームや介護事業所などの介護事業、経営や運営のコンサルティング事業、資格取得研修事業など幅広い事業を展開しています。
【中国地方版】介護施設の種類別に
おすすめの配食サービスを見る
健康的でおいしい日替わり弁当を提供する「クックチル」や「宅配」、季節や晴れの日などの行事を五感で味わえる食事を提案する「クックサーブ」、管理から食事の提供まで厨房管理をすべて代行する「厨房委託」と、さまざまな形態で食をサポートしています。
給食事業では、クックチル・宅配・クックサーブ・厨房委託と4つのサポート業務を提供しています。
厳しい衛生管理体制の厨房で調理した食事を、真空パックに加工して施設や病院に届けるクックチル。買い出し、調理、献立作成不要。湯煎で温めるだけの簡単調理で、お皿にもりつけるだけ。食材費の削減も叶います。軟らかさ・食べやすさ・大きさなどの要望や、特別食仕様にも対応。導入の際に専用の設備を用意する必要もありません。
宅配業務では、一人暮らしや夫婦で暮らす世帯へ、高齢者向けの日替わり弁当を届けています。通常食だけでなく、カロリー調整や治療食、ムース食など一人一人のニーズに細かく対応しています。
クックサーブは食育を考えたサービスで、材料だけでなく見た目の食器にもこだわり、四季折々の季節や晴れの日などの行事に合わせた食事を提供。料理歴20年以上のベテラン職人が、五感で味わえる、目でも楽しめる食事を提案してくれます。
厨房委託では、厨房社員の労務管理をすべて代行。独自の研修制度でスタッフを育て、スタッフの健康管理から厨房の衛生管理まで細かくチェック。定期的にミーティングをおこなうなど、情報共有も整備し漏れがないように徹底しています。
食事に使う食材は、厳選した質の良い食材を使用。月2回の開発会議では栄養士と管理栄養士が集まり、最近のトレンドや業界情報を参考にしたメニュー開発をおこなっています。高齢者への食事提供ということからも、医師や専門の管理栄養士との連携も。また、直にお客様と接している直営店営業スタッフからのヒアリングや試食会など現場の意見も積極的に汲み取りサービスに反映しています。
株式会社ケージェックスが提供しているサービスの導入は、公式サイトやメール、電話などで受け付けています。現地視察、ヒアリングを基に適切なプランを提案。普通食から各種要望にそった形態の食事を試食し、見積もりと共に納得したら導入となります。
導入後の不明点などは、担当者がサポートしてくれるので安心です。
記載なし
コストを抑えつつ満足度の高い配食サービスを選ぶには、施設の種類や規模に合った会社を選ぶことが重要です。
ここでは、100床以上の大規模施設、中規模施設、医療施設向けのおすすめ配食サービスをピックアップしてみました。
公式HPにてHACCP基準に対応しており、中国地方での導入事例が記載されている配食サービス会社より、編集チーム内の同一人物が各社の特徴を確認したうえで、施設種類・規模に合ったおすすめを定義しています(2021年5月調査時点)。
【100床~の大規模介護施設向け】ナリコマ...業界最大規模のセントラルキッチンを保有しており、1日30万食以上のクックチル食品を製造可能
【人手不足の中小規模介護施設向け】ほほえみ介護キッチンパートナー...スタッフ1人で30床、2.5人で100床の厨房を回せる「再加熱システム」を提供
【院内調理が必要な医療施設向け】広鉄二葉サービス...オーダーメイドの患者給食に対応し、広島でもっとも長く医療給食を提供してきたという実績を持つ